桃(^^♪
2022年07月25日
本店
こんにちは(*‘∀‘)
暑い日が続いておりますが、皆さん体調崩されてないでしょうか?
今日は今が旬の桃の健康効果についてご紹介したいと思います。
桃はたくさんの栄養素が含まれている果物ですので、さまざまな効果や効能を期待できます。
- むくみ予防(カリウム)
- 代謝促進(ナイアシン、カリウム)
- 血糖値の急上昇予防(ペクチン)
- 腸の働きを活発にする(ペクチン)
- 美肌(ビタミンC、ビタミンE)
- 免疫力を高める(ビタミンC、ビタミンE)
栄養素が豊富に含まれていることで、桃に期待できる働きは多いです。
・妊婦の栄養補給にもおすすめ
桃には食物繊維が含まれていて整腸作用が期待できることや、貧血対策などさまざまな効果が期待できます。甘みがあるのに低カロリーで栄養豊富ですので、妊娠中の栄養補給にもおすすめです。
・桃の栄養を効率よく摂取するには
桃に含まれている栄養素を余すことなく吸収したければ、皮ごと食べるのがおすすめです。果肉には含まれない食物繊維やカテキンなどの栄養素も吸収できます。
また、油と一緒に摂取すると吸収率が上がりますので、調理でオリーブオイを加えるなど工夫してみてください。
続いて、桃をおいしく食べるコツをご紹介したいと思います。
➀食べる前に冷やす
冷えた桃はおいしいですが、冷やしすぎると甘みが落ちてしまいます。冷たい桃を食べたければ、食べる2~3時間前から野菜室で冷やしましょう。
➁皮のむきかた
近年の品種では皮を手でむけるものは少ないです。まるごと桃の皮をむくときは、包丁を使ってむきましょう。包丁でうまく皮をむけない人は、湯むきをするのもおすすめです。
湯むきの手順は、沸騰しているお湯に桃を約5〜20秒程度入れて、取り出したら氷水に入れます。水気を取ったら皮がさっとむけますので、試してみてください。
最後に失敗しにくい桃の切り方手順を紹介します。
- 桃の割れ目に包丁を入れて、1周切れ目を入れる
- 手で2つに割って種を取り除く
- くし形に着る
- 必要なら桃を寝かせて皮をむく
この手順でむくと桃を傷めにくく、上手に皮をむけます。
みなさん、是非試してみてください!
今が旬のおいしい桃を食べて、暑い夏を乗り切りたいですね!