スタッフブログ
Blog

温泉

2023年09月25日
岸和田駅前店

普段なんとなくお風呂や温泉に入っている人は多いのではないでしょうか。

入浴は汚れを落とすだけでなく、溜まった疲れを癒すためにも欠かせない習慣です。

特に温泉には自宅で入るお風呂以上に身体に嬉しいメリットがたくさんあります。

 

◇温熱効果

温泉につかると、身体が温まり血管、特に末梢血管が広がります。血管が広がると血の巡りがよくなる為、酸素や栄養を含んだ新鮮な血液が全身にいきわたりやすくなり、血液中の老廃物や二酸化炭素を運ぶ機能がかっぱつかします。新陳代謝が良くなり、体内の不要物質の排泄を促してくれます。疲労物質である「乳酸」も排出されるので疲労回復の効果も期待できます。

 

◇水圧効果

湯船につかった時、身体の表面が静水圧という水による圧力を受けることで、全身に圧力がかかり生まれる効果のことです。静水圧によって内臓や全身が刺激され、運動することで自然と緩やかなマッサージ効果を受けることができます。湯船につかると自然と声が漏れるのは、この静水圧によってお腹やお尻が縮むためです。

全身血液量の約3分の1が集まり、この血液が心臓に送り返されるため「第二の心臓」と呼ばれる脚は、通常重力が邪魔をして血液が心臓まで上がりにくいという特徴があります。しかし、入浴すると、この脚も静水圧による刺激を受け、水圧によって血管が細くなり、末端に滞っていた血液や体液が心臓に押し戻されます。その結果、血液やリンパ液の循環も活性化される効果が期待できるので、むくみの解消に繋がります。

 

◇浮力効果

温泉に浸かると、水中の中でかかる浮力によって体重が軽く感じられます。温泉に首まで浸かった場合、体重は約10分の1にまで減少し、身体を自由に動かすことが出来るようになります。これにより全身を支えていた関節や筋肉にかかっていて負担が小さくなり、全身をリラックスさせることができます。

 

温泉にはリラックス効果だけでなく、健康の面でも多くのメリットがあります。健康のためにも温泉に入る習慣を付けてみてはいかがでしょうか(*^-^*)