スタッフブログ
Blog

柿の栄養素

2024年10月21日
つるはら駅前店

こんにちは!最近肌寒くなってきましたが、皆さん体調の程いかがでしょうか。

私は祖母から秋が旬の柿をもらい、とても美味しかったです。

そこで今回は柿の栄養素についてお話しします。

柿に多い栄養は、ビタミンC、B6、マンガン、クロム、カリウム、不溶性食物繊維、葉酸、パントテン酸など。

特にビタミンCの含有量はトップランクで、1日に必要なビタミンCを超える量が含まれています。

柿の効果としては、風邪を早く治す、アンチエイジング、ストレスから守る、疲労回復、血糖値を下げる、便秘解消などが期待できます。

柿は抜群に多いビタミンCをはじめ、ミネラルや食物繊維などいろんな栄養が多い果物。

これらの栄養のはたらきから、柿に期待される効果効能をまとめてみました。

  • 風邪を早く治す
    ビタミンCがウイルスと戦う白血球のはたらきを高める
  • 若々しく元気な体を維持する
    マンガンやビタミンCの高い抗酸化作用が老化や病気の原因となる活性酸素を除去する
  • ストレスから守る
    ストレスに対抗するために必要な副腎皮質ホルモンの分泌をビタミンCが促進する
  • 疲労回復を促進する
    マンガンやクロムが脂質・たんぱく質・糖質の代謝を促進してエネルギーをつくる
  • 便秘を解消する
    不溶性食物繊維が体内で水分を吸収して大きくふくらんで腸の蠕動(ぜんどう)運動を刺激する
  • 血糖値を下げる
    マンガンがインスリン作りをサポートし、クロムがインスリンのはたらきを高めて血糖値を下げる

 

ビタミンCがぎっしり詰まった柿。旬を迎える秋の季節にはぜひ召しあがってください。