おでん
2025年09月22日
おおとり店
こんにちは!!
9月・10月だんじり祭りが開催されていますね!
私の地域には「関東煮」「おでん」がよく食べらています。
そんな「おでん」の魅力についてご紹介します。
おでんは、実は美容と健康に良い具材の宝庫なのです!
まずはお出汁
出汁に含まれるグルタミン酸やイノシン酸の旨味成分は食欲抑制にも効果的、ダイエット食としても期待できます。大豆イソフラボン、大豆たんぱく質、食物繊維が富な食材が多いので、腸活にはピッタリです!
腸活におすすめの具材は、イワシのつみれ・厚揚げ・しらたき。
美容には、がんも・ぎゅうすじ・こんにゃく。
がんもどきは大豆イソフラボンが豊富で女性ホルモンがアップ↑
牛すじは亜鉛が含まれ、美肌や爪のツヤにも効果に。そして、こんにゃくはデトックス効果。この3つを重ねてとると肌のターンオーバーがアップします↑↑
またおでんは、大豆製品が豊富で低脂肪で良質なたんぱく質が摂取できるスーパーフード✨
昆布やしらたきミネラルが補えて、たこや貝類に豊富なタウリンも肝臓の働きを助ける栄養素。
大豆や海藻類に多く含まれるカリウムは体内の塩分を排出し、むくみ予防にも効果的です。
たくさんの魅力が詰まった「おでん」皆様もこの冬心も体も温まりましょう✨