スタッフブログ
Blog

ちぢみほうれん草の魅力

2025年02月10日
岸和田駅前店

皆さんこんにちは!

連日寒い日が続いていますね・・・(><)

先日、スーパーでお買い物をしていたら、
立派なちぢみほうれん草が並んでおり、
暖かいお鍋に加え、美味しく頂きました♪

皆さんは「ちぢみほうれん草」ご存じでしょうか?

「ちぢみほうれん草」は
冬場に露地栽培されたほうれん草で、
通常のほうれん草よりも甘みが強く、
えぐみが少ないのが特徴です。

糖度が10度を超える場合もあるほどで、
ビタミンCは通常のほうれん草の約3倍!と言われており、
その他にもたくさんの栄養が含まれています。

・β-カロテン:
強い抗酸化作用があり、
免疫力の向上や生活習慣病の予防に寄与します。

・ビタミンC
免疫機能をサポートし、
肌の健康を保つのに重要です。

・カルシウム
骨や歯の健康を支える重要なミネラルです。

・鉄分
貧血の予防に有効です。

・マンガンや葉酸
体内でビタミンAに変わる
β―カロチンを豊富に含んでいます。

 

皆さんもぜひ普段の食事に取り入れて
寒い冬を一緒に乗り越えましょう~(^^)